雪上運動会
2月25日は寒波や天候不良が続き、延期となっていた雪上運動会を行いました。
例年では2月後半ともなれば雪がなく、今年は大雪のためフッカフカの雪が園庭に残っていました。
子どもは雪が降ると大喜び。大人は、色々とやらなきゃいけないことが増えてしまうので逆ですね。
子どもたちが「適度に楽しめる」程度で、大人も「あまり困らない」程度の雪であって欲しいですね(笑)

「雪上玉入れ」「スノーフラッグ」「雪上綱引き」の3競技で熱戦を繰り広げました。
例年以上に深い積雪となった園庭で、競技する子ども達はもちろん、応援する皆さんも大盛り上がり。


深い雪に足を取られ思うように動けず悔しがったり、転んで全身雪まみれになったり、そんな姿に周りから笑いと歓声が起こる楽しいひとときとなりました。

とても充実した雪上運動会でした。また雪が降ったら、みんなでいっぱい遊ぼうね。